熱帯魚のエサ使用感

 今までに使った熱帯魚の餌について。めんどくさいので画像は無し。
 色々な種類の餌を与える方が長生きしやすいとどこかで聞いたので、やたら購入しています。

テトラプランクトン

 小型熱帯魚向けのもので、我が家ではテトラ&アカヒレ用にしています。粒は小さく、ピンク色の粒と黄土色の粒で構成されています。
 底に沈んだ分はコリドラス、ドジョウやホンコンプレコも食べに出てくるので、嗜好性は悪くないようです。

ひかりクレスト カラシン

 小型熱帯魚向け、ピンク色の小さな粒です。
 テトラ達には最初はこれだけを与えていて、途中からテトラプランクトンも与えるようにしたのですが、しばらくはピンク色の粒にしか反応しませんでした。たぶん美味しいのでしょう。

 体感なのですが、他の餌に比べて沈みにくい感じがします。放っておくと長い間水面を漂っているので、中層以下の魚は気づきにくい様子。

ひかりクレスト コリドラス

 名前通りコリドラス用の餌で、タブレット状です。いわゆるコリタブサッカーのボール。
 我が家ではオトシンクルス、クーリーローチ、ホンコンプレコに与えています。水槽に投下すると、ホンコンプレコがすぐに寄ってくるので、匂いで気づきやすくなっている?みたいです。

キョーリン 川魚のエサ

 栄養面を考え、ドジョウ用に購入した餌です。薄黄色っぽい色の粒で、大きさは「ひかりクレスト カラシン」と同じぐらい。

 底物向けの餌なので、粒状ながら沈みやすくなっています。コリドラスも食べるので、餌の種類を増やせていい感じです。

コメット 川魚の主食

 ドジョウ&コリの餌の種類を増やすために購入したものです。粒は若干大きめで、大人のアカヒレの口に入らないくらい。
 食いつきはかなりいいと思います。

シラクラ エビ玉シュリンプフード

 シュリンプ向けの餌。黒い長方形のタブレットで、普段は2つに割って半分だけ与えています。
 落としてからしばらく経つと、エビやが集まって食べているのがわかります。同居の貝(ラムズホーン)もすごく集まってきます。

 水分を含んでも崩れないので、食べきれない分の回収が楽なのがいいところ。

キョーリン 乾燥イトミミズ

 乾燥イトミミズを4ミリくらいのキューブ状に圧縮したものです。注射器を使って沈ませて、ドジョウに与えています。においがかなり広がるようで、少し入れると餌を探して活発に動き始めます。食いつきも抜群。
 細かく散らばるため、少し水を汚しやすいかもしれません。

ニチドウ ソフト赤虫

 赤虫なので3ミリほどの細長い形状をしています。ドジョウなどの底モノに与えています。
 水面に浮かせば上層を泳ぐ魚の餌にも出来ますし、食いつきも良くかなり使いやすいです。先の乾燥イトミミズに比べて散らばりにくいのも良いところ。小魚にはこっちがよいかも。

2013/04/29